東日本大震災、福島第一原発の放射能事故は、私たちの生き方そのものに問いを投げかけ、その結果原子力に頼らない生活を模索する様々な取り組みが生まれました。
私たちのNPO法人マグノリアの灯(2013年9月認可)もそうした流れの必然性から生まれてきています。思いを同じにするグループと歩調を合わせると同時に、私たちオリジナルの活動をご紹介することで、互いに交流し、健やかな未来のために役立ちたいと考えています・・・
わからないことは何だろう?と疑問をもって自分の答を探していくことが~中略~ そして、考えて答えをみつけることを“続けて行く”ことがとても大切なんだと考えています。マグノリアの灯の活動に賛同してくださるかたと共に学んでいきたいと思います(橋本 京子)。
勉強会
第2木曜19:00~/郡山市内
講演会
随時/ex.森の風学園(玉川村)医師と司祭による講座
無料医療相談
第2木曜9:00~/郡山・須賀川等福島県内
新潟・福島の相互交流
毎年2月の日曜/三条市、3月第2木曜/郡山
泥炭の声に耳を澄ます旅
毎年6月第3日曜/南会津、8月第2週/北海道
他団体の見学
適宜
2021/01/22(金)
イベント案内
つむぐマグノリア3 珠世こと吉田秀美
New!
2020/12/18(金)
イベント案内
つむぐマグノリア2 先代鳴柱 橋本文男
2020/12/16(水)
コラム
朝活学びメモ12月16日